MENU
野球

大谷翔平がアシックスと契約終了したのはなぜ?ニューバランスとの契約と関係があるのか解説

大谷翔平がアシックスと契約終了したのはなぜ?ニューバランスとの契約と関係があるのか解説
Pocket

ロサンゼルス エンゼルス所属の大谷翔平ですが、最近アシックスとの契約を終了したらしいのです。

そして、ニューバランスと新たに契約を結びました。

アシックスの契約終了とニューバランスとの新たな契約。

理由がとても気になります。

大谷翔平がアシックスと契約終了したのはなぜ?ニューバランスとの契約と関係があるのか解説していきたいと思います。

4年に1度行われるWBCですが今回は6年ぶりの開催!

侍ジャパンの試合は3月9日から始まりました。

栗山監督率いる侍ジャパンは3大会14年ぶりの優勝奪回を狙っています。

過去最高に強い侍ジャパンのメンバーと言われています。

優勝の可能性がすごくあるから楽しみですよね。

侍ジャパンの初戦のお相手は中国戦。

8対1で侍ジャパンが勝ちました!

大谷翔平さんが先発ピッチャーとして出場。

もちろんWBCでも二刀流で活躍されていましたね。

今や世界的に注目されている大谷翔平の活躍が日本で見れるのは凄いことです。

大谷翔平が練習や試合で使う道具や身に着けるものが気になります。

WBCの期間はテレビから目が離せません。

大谷翔平がアシックスと契約終了したのはなぜ?ニューバランスとの契約と関係があるか解説していきます。

 

\お得情報です/
Amazon新生活セールファイナル

 

大谷翔平がアシックスと契約終了したのはなぜ?

大谷翔平がアシックスと契約終了したのはなぜ?ニューバランスとの契約と関係があるのか解説

 

2014年から続いた「デサント」とも契約終了したようです。

 

大谷翔平とアシックスの契約はいつ?

大谷翔平はアシックスを高校時代から愛用していました。

アシックスとスポンサー契約を結んだのは2014年。

そもそも投手と野手ではスパイクが違うそうで(筆者は今知りました)、大谷翔平の二刀流スパイクはアシックスが作ったとか。

現在では二刀流が当たり前になった大谷翔平ですが、二刀流スパイクを作ってもらった恩は忘れていませんように。

 

アシックスとの契約金はどれくらい?

気になるアシックスとの契約金は公表されていません。

契約当初の2014年と二刀流で活躍し、MVPまで獲得した2021年の契約金とは大きく違ったと予想できます。

野球に限らないスポンサー契約というところで、2022年は15社と契約しています。

契約金の合計は約2000万ドル、日本円で24億円です。

2021年では約600万ドルでしたので、活躍次第で契約金は相当UPしますね。

大谷翔平の2022年の年棒は550万ドルなので、スポンサーの契約金で4倍近く稼いでいます。

 

大谷翔平はアシックスの売上に貢献できたのか?

ジュニア用の大谷翔平モデルがあったんですね。

アシックスの売上は大谷翔平のおかげでうなぎのぼりだったに違いありません。

 

大谷翔平がアシックスと契約終了したのはニューバランスとの契約と関係あり?

大谷翔平がアシックスと契約終了したのはなぜ?ニューバランスとの契約と関係があるのか解説

大谷翔平がアシックスと契約終了したのがニューバランスとの契約と関係があるのなら、それは契約金の違いが大いに関係があると推測します。

大谷翔平がニューバランスと契約したのはいつ?

ニューバランスは2023年1月31日深夜に大谷翔平と長期契約を結んだことを発表しました。

大谷翔平のコメントです。

これからも野球人生を続けていく中で、ニューバランスファミリーの一員になれることをとても嬉しく思っています。ニューバランスは、プロダクトが革新的で素晴らしいだけでなく、アスリートが自分らしくいられるような本物のブランドとして知られているグローバルブランドです。彼らとともにゲームチェンジしていけることに興奮しています。

 

ニューバランスとの契約金はどれくらい?

大谷翔平とニューバランスとの契約金は年間40億円超えとも言われています。

大谷翔平のこれからの活躍で、ニューバランスの売上にどれほどの影響をもたらすかはかり知れません。

 

ニューバランスで大谷翔平モデルはある?

 

 

野球用品が少なかったニューバランスですが、大谷翔平と契約したことによってどんどん野球用品が作られるかもしれません。

 

                       \ こちらの商品に注目 /

                                 

 

大谷翔平がアシックスと契約終了したのはなぜ?ニューバランスとの契約と関係があるのか解説:まとめ

大谷翔平がアシックスと契約終了したのはなぜ?ニューバランスとの契約と関係があるのか解説

大谷翔平がアシックスと契約終了したのはなぜ?ニューバランスとの契約と関係があるのか解説してきました。

大谷翔平がアシックスと契約終了したのはやはりニューバランスとの契約と関係があるようです。

契約金の面でニューバランスに乗り換えたように推測できます。

スポーツ選手は選手生命が短いですから、評価が高いところに変更するのは当たり前という事でしょうか。

ニューバランスとの契約で、大谷翔平がますますご活躍されることを期待しています。

大谷翔平がアシックスと契約終了したのはなぜ?ニューバランスとの契約と関係があるのか解説しました。

今後変化があったら追記していきたいと思います。

早速変化の情報ですが、2023年の大谷翔平の年棒が40億円、スポンサー契約が13社で総額85億円、メジャー史上最高額とのことです!

さすが大谷翔平ですが、そんな大金を手にしてもぜいたくな生活はしないようですね。

もう一つ、2023年の大谷選手の登場曲は「スラムダンク」だそうです。

また今後変化が有ったら情報を追記していきます。